どーも、就労移行支援事業所テレワーカーズ柏のサービス管理責任者(以下サビ管)
❝てるぱん❞こと中野光昭(なかのてるあき)です。
温暖化の影響か、昔ほど四季を感じられなくなった、なんて声も聞きますが、草花の芽吹きやほころび、小鳥のさえずりなどにふっと意識を向けた瞬間、「なんか春だなぁ。」なんて思っちゃうこともあるのではないですか?
春夏秋冬、花鳥風月、わびさびなど、日本の感受性はもはやワールドワードになっていて、
これらを感じることは、テレワークやオフィス業務による過集中を防ぎ、こころのスイッチのONとOFF、双方を大切にできるとされています。
意識的に取り組まなくても、環境や文化がまわりにある日本に住んでることって、これは結構なアドバンテージかも!!と思う今日この頃です。
ちょっと手を止めて、窓の外、眺めてみては。
それではまた次回(^^)/