スタッフブログ スタッフブログ

てるぱんのサビ管徒然日記 #9「就職者の体験談を聞く会」の巻

どーも、就労移行支援事業所テレワーカーズ柏のサービス管理責任者(以下サビ管)

❝てるぱん❞こと中野光昭(なかのてるあき)です。

テレワーカーズ柏では、就職内定メンバーの就活に至るまでの体験談をメンバーと共有し、生の体験から学ぶという場を設けるようにしています。

企業の選び方、自分の特性との向き合い方、具体的な対処方法のヒント、心情を切り替える方法、コミュニケーションの取り方や、パーソナリティと障害特性の整理の仕方、なにがきっかけで自己変化に気付いたかなどなど。

それぞれのフェーズによってとらえかたもさまざまですが、多くの示唆に富んでいます!

そんなスタッフの意図や目的はさておき、今とってもいいなぁと思っている自発的現象!!

「バトンを渡します!」「あきらめんな!」

こんな言葉が自然に発表者から出ているのです(#^^#)

受ける側もすごく励みになるようです。

ともすれば自分さえ良ければの世界線になりがちな就職戦線において、「つなぐ」意識が自然発生するのって、良くないっすか!!!

もはや「端(はた)を楽にする」役割意識、出来ているってやつです!!

そんな場面で心に光をいただいている!なんかエエ仕事ですわ!!

それではまた次回(^^)/